上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://coach84.blog.fc2.com/tb.php/102-85fd292c
トラックバック
東京マラソン2016まであと4日!
いよいよだ。
今シーズンはすべてを東京マラソンのために過ごしてきた。
その間いろいろなことがあった、ポリープ切除で走れなかったこともあった。それでも、どんな時でも東京を見据えていた気がする。
勝田でサブ3.5達成できれば、東京は楽に走れるなぁなんて思っていた、それは甘かった。
もう後がない、東京で勝負するしかない。
体調はバッチリ、足は問題ない。
ただ一つの問題はDブロックスタートであること。
実力どおりだから仕方がない。
Dブロックスタートのレポを読むと4分から6分のロスタイムとのこと。
ペースを考えた。
4分50秒で入るしか勝算がない。
正直、自分にはハイペースである。
でも、行くしかない!
そのペースで30キロまでいくしか勝算がないのだ。
30キロ通過が2時間25分、ロスタイムを4分とすると2時間29分になる。
その時点でどれだけ余力があるか、そこからが勝負だ。
そこから、キロ5で粘る戦法。
あー怖い。
ブログ村の応援が35キロ過ぎにある。
皆さん、どうぞ背中を押してくださいね。
昨年の東京は応援で参加した。
35キロ過ぎは竹橋地点とは違い、ランナーの様子が一変していた。
エリートランナーでも苦しそう。でもみんな歯を食いしばって走っていた。
そんな姿を見ることができ本当に良かった。
そして、ブログ村の皆さんの雄姿、ガチ走りを見させていただき、感動した!
いや~素晴らしい走りを見ることができた。
苦しくなったら、その姿を思い出そう
今度はオレの番だ
30キロ過ぎたらゴールまで、死に物狂いで走り切りたい!
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://coach84.blog.fc2.com/tb.php/102-85fd292c
トラックバック
35kmでお待ちしています。